お知らせブログ

BLOG

2025.04.14

4月14日(月)

先週の入園式から1週間が過ぎ、子ども達も各々がそれなりに落ち着きを持って物事に取り組めるようになってきました。登園する姿もすっかりみかのはらっ子らしく、しっかり挨拶をし、緊張感をもってトンネル門をくぐって各部屋に行くようになりました。ただ1週間が過ぎ、少し疲れが出てきている子どもも見受けられます。また逆に、今までスムーズに登園できていた子が、お母さんを困らせる現象もあります。集団生活で多くの子どもの様々なパターンを見聞きして、今まで表面に出なかったような態度や感情を試すかのように実験することもあると心得て、私達周りの大人はいつも平静に冷静に対処して子どもに振りまわされることのない気丈さが必要です。その大人を見て子どもは安心し、また元に戻ってゆきます。新入生達が在園生を見習うように、在園生も新入生に感化されているのです。今日は耳鼻科健診でした。多少耳垢のある子が居たようです。また、鼻炎の子も少し居ました。今の内にしっかり治療しておきましょう。
本日の欠席は4名で、咳、のどの痛み等の風邪症状です。気温が不安定です。ご注意してください。

もっと写真をご覧になるには、
こちらへ(パスワードが必要です)
Password: